ストライダーに乗って補助輪飛ばして自転車デビュー

btrhdr
公園

こんにちは!るぷらんです。北海道は長い冬の間自転車乗れないので、4月になって雪が解けるとにわかに自転車が増えるのです。今年は、コロナの影響で電車通勤やめようと考えてる人多く、自転車売れてるようです。

北海道は今自転車が売れる時期。子供の自転車どうしようかなと考えるときですよね。

身体より大きいと乗れないし難しい。

年齢別標準的な大きさの子供の自転車は何かお話したいです。

3歳 ストライダーが一番似合う時期。2歳から乗れるけれどなかなか進まないし、うちの子は面白さがまだ理解出来なかった。

4歳 ストライダー卒業して16インチなら補助輪無しでも乗れるかも知れない時期。18インチなど大きい自転車は辞めたほうが無難。

5歳もしくは年長さんの頃  本格的に補助輪外して練習して自転車デビューさせたい時期。うちの子は18インチの自転車に乗せたのですが、前年に16インチを買って小学校1年生まで乗るか判断に迷うところです。

18インチだと2年生くらいまでかなと思います。

ストライダーは自分の足で蹴るので、感覚つかめたら両足離してスーっと行ってしまうのです。その感覚を覚えていたら、すぐ自転車乗れるのですが、自転車のペダルを踏む感覚がわからない。結構子供には重いようで、ストライダーの子は自転車デビューのとき踏む感覚を教えてあげると上手く行くと思います。

自転車買うときどうしようかなと迷うと思うのですが、乗りたいやりたいは子供の意思。子供のモチベーションが高いと上手く行くような。

映画『未来のミライ』に出てた、くんちゃんの自転車デビューのシーンは、遠く見て漕いで漕いで進んでいました。

子供は転んだりしながらあっという間に上手になります。

札幌市内には、西区の農試公園という無料で自転車貸し出ししてくれる公園ありますが、ゴールデンウィークは借りるのは無理と思ったほうが無難です。毎年長蛇の列です。今年は営業するかわからないし、もし営業してても空いてるかも知れないですね。ただ練習にはとても良い公園です。緑がたくさんの高級自動車教習所コースというかジオラマの世界に入ったというか。古いですが素晴らしいです。

長い冬が終わると北海道の人は外に出たがるのよ。春から夏はお花が綺麗で気持ちいいし。

安心して自転車乗れるようになりたいですね。