新日本海フェリー苫小牧敦賀航路すいせん乗船記

dav
北海道外

こんにちは、るぷらんです。

前回苫小牧から船の乗り方ご紹介しましたが、フェリーの中を紹介したいです。

苫小牧東港を23:30に出港して、翌日20:30に敦賀に到着するのですが、とっても快適なんです。

暇すぎて、すること無いなんてことは無いです。飛行機の長距離飛行と違って歩き回れる上、お部屋でゆっくり休むこともできます。イベントもたくさんあり楽しいですよ。

このフェリーの乗船時間が遅いので、子連れには大変なのがちょっと難点。出かける日の夜18時前にお風呂に入って、着替えして、夜ご飯食べて、歯磨きして、色々準備して家を出ました。車の中で熟睡してたのですが、乗船時間になると二人とも起きました。なので乗船したら、真夜中なのでまず寝かせましたが、大興奮でした。

この度、ステートA(一番小さい個室)の和室を取りました。この和室は窓がついていてお外が見えます。2人用の洋室は窓無しのお部屋のようです。小さな子には和室のほうがベッドから落ちる心配ないのでよいかなと思いました。

ステートAは旅館の部屋に比べて、かなり狭いですが、プライベート空間を保つことができるのでとっても良いです。

4甲板(階)から6甲板(階)には客室と公共施設があります。1甲板から3甲板は車両スペースです。デラックスルームやスィートルームなど豪華なお部屋もあります。

このフェリーに、雑魚寝のお部屋は無いようです。ツーリストという寝台列車のようなお部屋でも、日中ラウンジなどくつろげる場所が豊富ですよ。

この苫小牧発のフェリーは、乗船してから0:30までお風呂に入ることができます。また売店も乗船時空いています。このすずらんは、カップラーメンコーナーもありますので、夜食とることもできますよ。カップラーメンを大部屋で食べることはできないというか迷惑なので、この場所有り難いですよね。

お風呂は翌日の朝8時から18時まで入ることができます。オーシャンビューで開放感あふれる大浴場が船の中にあるなんて嬉しい限り。なんと風を感じられる露天風呂とサウナがあります。船の中ですることなかったら1日3回くらい入るのもありかも知れないですね。

そして10時過ぎくらいに敦賀発苫小牧行きの姉妹船とすれ違います。海の上でなんにもない中、1隻の船と出会えることに感動しました。汽笛を鳴らして交信する素敵なイベントです。

すれ違いイベントが終わると10時15分くらいから、ビンゴ大会が始まります。結構な人が集まり、船で使えるクーポンやソフトクリーム券や絵葉書など当たるかもです。景品豊富です。楽しくて、関西人多ければ盛り上がるかもです。

このイベントでビンゴ大会のアイスクリーム券を知らないおじさんから譲って戴きました。小さな子の特権ですね。

このあとカフェでアイスクリーム食べましたよ。メロンソフトクリーム美味しいです。

カフェの時間は空いている時間を見計らって行きましょう。売店も空いたり閉まったりします。レストラン空いてる時間が決まっていて、その時間は売店閉まっています。

放送でレストランの開店や売店の開店の案内ありますので、それに合わせて行動すると良いと思います。

レストランは、お手頃なお値段で食べることができますが、私達は食料持ち込みました。個室で冷蔵庫あるので、遠足のような楽しみ方です。子供いると牛乳が必需品なので、一本持ち込みましたよ。シリアルも持って行きました。

お昼過ぎると、映画の上映があります。なかなか快適なシアタールームです。映画見ると船旅はあっと言う間に感じるかも知れないですね。13時からと16時からと2本あります。

また、船内クイズラリーがあります。4甲板(階)から6甲板まで、探検してみるのも楽しいです。ランニングマシンがあるお部屋もあります。3名だけなのでビンゴより確率低いですが、何か当たるかも知れないですよ。

船前方には飲食不可の素敵なフォワードサロンがあります。景色抜群です。

後方には、オープンデッキがあります。サイドの甲板には出られないので、風を感じられる唯一の場所です。

また、小さな子にはキッズルームがあります。うちはここでかなり遊びました。

壁も柔らかく、タイルカーペットが敷いてあり、海も見えますよ。4甲板の中心にあります。

コインランドリーは、なんと男女別に設置されています。女性用は洗濯機が4台乾燥機4台ありました。フェリーは男性のお客様が圧倒的に多いので、有り難い配慮です。

15時15分から30分くらい、コンサートがあります。今回は素敵なフルートの奏者によるものでした。

椅子がたくさん置いてあり、いつでもくつろげる場所です。

色々過ごしているうちに、石川県の陸地が見えてきて、夕食済ませてもうすぐ下船かなという頃です。イカ釣り漁船や他の船もみつかります。

乗船中、携帯電話の電波は半分くらいの時間は届きません。今飛行機でもWi-Fi環境整っていますが、船の上は諦めてくださいね。お昼頃佐渡ヶ島に近いと思われる場所で一瞬電波つながったかなと思うと繋がらなくなります。

敦賀行きは午後2時から3時くらいになって電波が安定してくるので、ネット検索も可能になってきます。

下船は、同乗者も一緒に車に乗ります。車両甲板に出ると、本州の湿度と熱気が襲ってきます。車で外に出られるまでしばらく辛抱です。

敦賀航路の船は舞鶴航路よりも新しく設備が整っていますのでオススメですよ。