自分でやるにはちょっとリスキー自転車の『パンク修理』

btr
公園

こんにちは、るぷらんです。

このコロナ禍で、自転車の需要が高まっていることご存知ですか?数駅なら電車敬遠です。

エコで安上がりで運動にもなりますから。朝の8時頃の、ちょっとした自転車ラッシュに遭遇した時、車運転しててとっても危なくて嫌だなと思ったのですが、今はもっとかも知れないです。それくらい、自転車通学、通勤がメジャーになってきています。

自転車のメリットで最強と思ったのは、災害時です。

以前北海道で、ブラックアウトになったとき、自転車があるといいなと思ったのです。車を出すことは出来ても、停電で信号も使えない状況。車少なくても怖くて普通運転しないですよね。

災害時車は足かせになるのが通例で避難に車を使えないのは常識ですね。

そんな非常時、出歩く用事なんて無いのですが、例えば水が出なかったら調達しに行かなくてはならないのです。

会社の帰り道、交通手段が無くなったら、歩いて帰らなくてはならなくなるのです。

こんなときの自転車は羨望の眼差しを受けること間違い無しですね。

そんな自転車ですが、自転車置き場確保しなければならない、盗難に気をつけなければならないとか面倒なこともあります。

さらに自転車ってメンテナンスしないと乗れなくて、よくあるピンチはパンクだと思います。

パンク修理キットは、100円ショップでも売ってるから簡単に出来そうと脳裏をよぎったのですが。

なにせ出張で依頼すると、5000円相当かかるそう!ならば、自分でやっちゃえとるぷらんは思ったのですが、リスクが伴う事がわかり。出来る人には簡単に出来るのですが、それにはコツと力が要りそうです。

車輪の金属部分をリムと言うそうですが、そこから外側のタイヤ外してチューブを取り出すのが難しいとのこと。

バケツに水入れて穴発見してシール貼って直すんでしょと思ったのですが、開けてみてパンクが1箇所とは限らない。チューブ取り替えたという話もよく聞く。

チューブをタイヤに戻すとき、リムに挟んだらチューブが破けて使えなくなることもある。

素人るぷらんには、時期早々。

色々鑑みて、これはプロに任せたほうが無難と思った次第です。

さすがに5000円は高いので、工賃1000円くらいでやってくれるところを探してみました。近くで探してみるのがオススメです。

スーパーやホームセンターあたりも狙い目。くれぐれもパンクした自転車を乗らないように気をつけてくださいね。

タイヤまで壊してしまったらもったいないです。